実況者のゲーム記事!カイ覧板!?

実況者がかくゲーム記事

今話題のオープンワールド系MMORPGの楽しみ方

オープンワールドの魅力!

 こんにちは、皆さんはオープンワールドゲームをやったことはありますか。
きっとこの記事を開いてくださっている皆さんならばやったことはなくても気になっているのではないでしょうか。
 この記事ではそんなオープンワールドの魅力とMMORPGの魅力、その二つをお伝えすることができたら幸いだと思います。

オープンワールドとは?

 さて、ではまずそもそもオープンワールドとは何ぞやというところからですが
 オープンワールドとは既存のゲームにありがちなマップ間の移動の際のロードなどを失くして
 シームレスに移動することでそのゲームの世界観に没入しやすくするように作られたゲームの総称です。
 具体的な例を挙げるとモンスターハンターワールドやゼルダの伝説ブレスオブザワイルドなどがその例にあたります。

MMORPGとは

MMORPGとはマルチプレイヤーで出来るオンラインゲームのことで100人から1000人以上の規模の大人数でプレイすることの可能なゲームのことです。
近年ソードアート・オンラインオーバーロード等のMMORPGを扱った人気アニメ作品が増えているため知っている方も多くいるかと思います。
まあ、簡単に言うと同時にいろんな人とゲームができるものだと言えます。
詳しい内容や王道のMMORPGは以下の記事にて紹介しているのでよかったら読んでみてください。

 

kailanban.hatenablog.com

 

オープンワールドMMORPG のおすすめ

さて、ここまでオープンワールドの魅力とMMORPG の解説をしてきました。
ここでようやくオープンワールドMMORPG、二つの魅力をあわせもったゲームの紹介をいたします。

PSO2 NGS

舞台は前作PSO2での星を滅ぼす悪の存在『ダーカー』との戦いやその集大成である『終の女神』との戦いから1000年後のとある惑星での物語です。
前作のストーリーを知っていれば楽しめること間違いなしですが、知らなくても楽しめるようになっており、またPSO2:NGSから前作であるPSO2もプレイすることが出来るため今更続編からやるのは嫌というプレイヤーも楽しめる設計となっております。
また、PSO2:NGSは色々なアニメやゲームとコラボしており、先程紹介したMMORPGアニメの代表格ソードアート・オンラインや、FateGrandOrder、BLAZBLUE等幅広い作品のコスチュームを着て冒険に出ることができます。

アーキエイジ

生産系MMORPGを謳うアーキエイジもおすすめです。広大なフィールドに国ごとの言語などの細かい設定。引き込まれる重厚なストーリーはプレイヤーを圧倒すること間違いなしと言えるでしょう。
しかし、このゲーム最大の特徴は生産及び貿易の要素にあります。
プレイヤーは様々な生産活動に勤しみ作った商品を荷馬車や船に積み込み他の国に売りに行くことでお金を得ることができます。
例えば、生産活動の1例としては海産業、林業、畜産業など幾つか挙げただけでも豊富なラインナップとなっております。

黒い砂漠

MMORPGの代表作である黒い砂漠です。
圧倒的な美麗グラフィックを誇る本作はみるものを圧倒する程の綺麗な世界観で構成されており、そのダークなストーリーと相まって定番の人気作品となっております。 ファンタジー系のMMORPGでPCに要求されるスペックは高いものの、その分プレイした人を間違いなく虜にするだけのポテンシャルを兼ね備えています。
また、今作は近年スマホ版もリリースされており、そちらも綺麗なグラフィックを十分に楽しめる素晴らしいMMORPG作品となっております。